各種建設機械・各種産業車両 製造・販売・リース・整備業
 ようこそ、洋南重機のホームページへ。



「ポータブル砥石台」
特許庁へ意匠登録出願 出願番号 意願2009-26371
特徴 組立式・3本足で安定・棚付・ウエスかけ
一体構造ではまず商品在庫管理の場所をとりかさばります、 商品の発送等でも運賃コストも上がり、損傷もあるでしょう。
分解組立式は持ち運びも楽々で、保管もしやすい

価格:\10500(税込)  送料:別途実費、発送、代引

「ポータブル砥石台」のご説明
ポータブル砥石台に水を入れたぺットボトルを逆さに置いて自然に研ぎ水を自動補給しながら草切鎌等を現場で砥ぎます。
鎌はすぐ切れなくなります、そのつど砥ぎなおします、切れ味抜群になる草切作業が楽しくなります。
ポータブル砥石台 3本脚はどこでも安定 商品は亜鉛メッキで錆にくい
砥ぎ水を自動補給に改良する。
心臓部品は6点で、他取付ボルト・調整ブラケット類はステンレス製です 包装発送します、置場所もかさばらず商品在庫管理が楽です。
 


砥石台の組立要領
1.最初1本の柱に色の印を
2.砥石台を立てて柱のボルトでセット
3.2本め柱をセットします
4.2本目ボルト取付して裏返します
5.3本目の柱はボルトは中より入れ締付る 6.3本目の柱には給水ブラケットを取付します
7.起こして下の棚の取り付けへ 8.棚のボルト3本セットし、全取付ボルトをスバナーで締める 用途に合わせて砥石の選択をして下さい。大小様々な砥石がセット可能です。
主な砥ぎ製品 草切鎌・包丁・大工用品カンナ・造園剪定ハサミ 田畑・公園・土手・堤防等現場に持込み砥ぎます 包丁を砥いでで奥様孝行を
大工道具のカンナを砥ぎ 剪定ハサミを砥いだり
その他,ノミ、斧、ナタと色々あります。
いずれも現場に持ち込んでの使用できる、給水用ブラケットは2個のナットを外せば
簡単に取り外せます、輸送時に高さが低くなります。



コベルコ建機九州(株)販売代理店
日工ダイヤクリート(株)指定サービス工場
建設機械、同装置・部品・付属品製造業
各種建設機械・各種産業車両 販売・リース・整備業
■有限会社 洋南重機
■宮崎市源藤町葉山185
TEL:0985-51-4475
FAX:0985-53-7403

トップページ | 製品一覧 | 建機のリース | 会社概要 | お問い合わせ

洋南重機トップページ